繰り返しますが、こちらのシリーズは安易にプレイしてはいけません。ホラーなんざ余裕だぜ! という方限定のゲームと思ってます。でないと、心臓止まっちゃいますよ。
前作、呪巣の25年前のお話し。お願いだから、続編出ないで! サイト運営者としてプレイしなければならないから…というわがままさえ通用せず、やるべき運命をたどった筆者です。今年の夏に続編が出るのかどうか、再びリジェクトされまくって出ないことを祈っています(^^;
前作ではストーリーが一部かけている部分がありましたが、次第にわかってきます。呪巣とは、おばあちゃんが人形を捨てた井戸のようですね。それを双子の姉妹が見てから、おかしくなったという……。
ゲームステータス
呪巣-零-
難易度 | ★★★★☆ |
---|---|
グラフィック | ★★★★☆ |
ゲームの長さ | ★★★★☆ |
開発元 | EDGE’s |
OS | iOS/Android 共通 |
iphoroid Link | 完全攻略ページはこちら |
プレイ後に感じたこと
ゲームスタートしてまもないとき、まずは目玉を取得して、人形にはめ込むのですが、その人形がえげつなく怖くて悶絶しそうでした。口からはお母さんが猫を殺す絵が1枚、零を階段から突き落としたお母さん、お母さんがくるってしまったのでしょうか? それとも零をトイレに閉じ込めたおばあちゃん? アイコンの猫のぬいぐるみ、あれがお母さんが殺した猫?
ファミ通のインタビュー記事によると、お母さんは自殺したという設定は固定のようですね。前作の主人公は生きておるのでしょうか……。
最終更新日:2016年6月30日