監獄系の脱出ゲームも多いです。ドクロの目の光を追って謎を解くのに、メモが必要となりますが、それ以外はサクサクと進みます。最後の鍵を取得後、あの階段を上ってからもステージがあるのかなーと期待している筆者ですが、2016年6月現在、まだありません。
Mystery Templeのほうは2が有料版となっており、そっちはありますね。海外の開発者様のようで、こちらは日本ではないようです。海外版の脱出ゲームだと、こういう系がすごく多いんですよね。全体的にホラー系も多い印象であります。
監獄脱出、意識だけ囚人になってプレイしてみるのも面白いかもしれません。
ゲームステータス
Stone Dungeon Escape
難易度 | ★★☆☆☆ |
---|---|
グラフィック | ★★★☆☆ |
ゲームの長さ | ★★☆☆☆ |
開発元 | GameKB |
OS | iOS/Android 共通 |
iphoroid Link | 完全攻略ページはこちら |
プレイ後に感じたこと
脱出ゲームにおいて、必ずソファーにあるクッション下とか、ベッドの枕したには高確率でアイテムが隠されています。今回もオーブの装置が隠れていましたよね。
牢獄系の脱出ゲームは特に好きで、こういう石の牢屋を見ていると、「プリンスオブペルシャ」のゲームを思い出します。YouTubeに動画がありましたので、是非懐かしいなーと思う人は、この動画おすすめです。
最終更新日:2016年6月3日